
「アンコ椿は恋の花」の山根優一郎と桜井秀雄が共同でシナリオを執筆、桜井秀雄が監督した歌謡もの。撮影は「おしゃべりな真珠」の荒野諒一。
ストーリー
島田良介、はるみの兄妹は、瀬戸内海小豆島の天海寺の住職である叔父夫婦の援助で、良介は東京の商船学校へ、はるみは神戸・高松間を走る水中翼船のマリンガールとなって働いていた。はるみは両親に死別していたが、生来の快活さと、得意の歌で、マスコット的存在であった。ある日良介は、はるみの電報を受けとり急ぎ帰省した。はるみは、良介の幼なじみの明子が、島の有力者久保島辰造の息子安雄のもとに後妻として嫁ぐことになったのを知り兄を呼び戻したのだった。愛のない攻略結婚を知った良介は、島の友人吾一に会った。吾一は良介のために明子を取り返すと約束したが、何故か淋しそうな様子であった。二人は新婚旅行に出発する明子を奪う計画をたてたが、明子はその寸前姿を消した。明子は、はるみ、三郎の二人に天海寺の裏小屋にかくまわれていた。怒った安雄は良介らと対決したが、東京のヤクザの弟英吉の仲裁で事なきをえた。その頃吾一は明子を愛しながら島を離れた。一方はるみも先輩和子を頼って上京し、野球場のウグイス嬢となった。その頃良介は、安雄に赤新聞にデッチあげられ、学校でも問題となり、上京して運送店に勤める吾一のつてで、運送店に勤める決心をした。島では、安雄が明子一家を苦しめていた。良介は明子から話を聞いて帰省した。安雄のあまりの妨害に怒った明子の父音松は、安雄を傷つけ、傷害罪で投獄されたが、船は豊浦の網元の配慮で没収をまぬがれた。船に乗る決心をした良介は吾一を誘い海へ出た。しかし、嵐にのまれ吾一は不帰の人となった。良介はいよいよ貨物船に乗ることを決め、明子も船で働くことになった。そして、はるみもマリンガールとして、元通り得意の歌を歌い、良介の初の航海を見送った。
馬鹿っちょ出船 – 都はるみ
바보같은 떠나는 배 –미야코 하루미
赤いランプを 灯した船が
붉은 등불을 밝힌 배가
汽笛泣かせて さよなら告げる
기적소리 울리며 안녕을 고하네
二度と惚れまい マドロスさんに
다시는 반하지 않을거야 마도로스에게
未練ばかりを 未練ばかりを
미련만을 미련만을
こゝろに残す 馬鹿っちょ出船
가슴에 남기는 바보같은 떠나는 배
連れて行ってと 叫んじゃみても
데리고 가달라 소리쳐 보아도
ついて行けない 男の潮路
따라갈수 없는 사나이의 뱃길
待っていますと ハンカチ振れば
기다리고 있겠다 손수건 흔들면
星が流れて 星が流れて
별빛이 흐르고 별빛이 흐르며
後追いかける 馬鹿っちょ出船
뒤따라 가는 바보같은 떠나는 배
思い直して 忘れることが
생각을 바꾸어 잊는다는것이
出来るものなら 涙は湧かぬ
될수만 있다면 눈물은 안 나지
船の馬鹿馬鹿 薄情しぶき
배는 바보야 바보 매정한 물보라
夢もちりぢり 夢もちりぢり
꿈도 산산이 꿈도 산산이
逢えなくさせる 馬鹿っちょ出船
만날수 없게 하는 바보같은 떠나는 배
'music > 일본 음악' 카테고리의 다른 글
北国の春-鄧麗君 (0) | 2022.04.06 |
---|---|
幸せな結末(행복한 결말) (0) | 2022.04.03 |
リンゴ村から/三橋美智也 (0) | 2022.03.12 |
夕焼けとんび/三橋美智也 (0) | 2022.03.12 |
有楽町で逢いましょう/フランク永井 (0) | 2022.03.12 |
댓글